炭酸にできるソーダマシン「ツイスパソーダ」♪
炭酸にできるソーダマシン「ツイスパソーダ」
ご家庭で簡単に炭酸水が作れて
パーティやアウトドアでも大活躍!
という事で、富士山の麓のキャンプ場
「富士山こどもの国」にキャンプ行った際に
富士山をバックに炭酸ジュースを作成してみました。
今回炭酸ジュースにしたのは、ウェルチグレープ!
折角なので動画も撮影してみました。
炭酸ボンベを本体に挿した後
ジュースの入った容器にセットして締めるだけ。
あっと言う間にグレープジュースが
スパークリングジュースに変身です。
っと思ったら…
容器の上部から炭酸の泡が吹出してきた。
なんででっしゃろ!?
水は950ml、
その他 ジュースやお酒は720ml。
という事なので 720mlの線まで
ウェルチグレープを入れたのですが…
グリーンハウスモニプラ事務局様から早速ご回答が!
、
、
「ウェルチの様に粘度が高いジュースは基準値である通常720mlよりさらに容量を少なめ(150~200ml程度減らす)した方が吹きこぼれないかと思います。」
との事でした。
みなさんも そのジュースに適した容量に変えるなど 試してみてください。
今回は、だいぶ噴き零れましたが…
スパークリングウェルチが出来上がりました♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント